LIMITLESS
可能性は∞
学生

大学って行かないとダメなの?あなたの悩みと疑問に答えます!

「大学って本当に行かないとダメなの?」

「将来の夢や目標がないのに意味あるの?」

って考えていませんか?

 

目的もないのにただ通っても時間の無駄って思っちゃいますよね。

 

それなのに親や周囲は「大学くらい行け」って言ってくる。

 

その言葉の意図が、

「就職のために大学へ行け」だったとしたらバカなんじゃないでしょうか。

 

「もうそんな時代じゃないんだよ」ってあなたの代わりに僕が言ってあげたいくらいです。

 

今回は、「大学に行かないとダメなのか」という疑問や悩みについて、僕の考えをシェアしたいと思います。

大学って行かないとダメなの?その理由は?

そもそも大学って行かないとダメなのでしょうか?

 

僕の答えは「必須ではない!」です。

その理由としては時代の流れが関係しています。

 

ひと昔前(あなたの親の世代)だったら、大学へ行くのは当たり前でした。

大学へ行けば有名企業に就職できたし、

定年退職するまで働ける終身雇用制度がありました。

 

だから、大学へ行った人とそうでない人の格差が大きくてわかりやすかったんです。

とてもシンプルな時代ですよね。

 

ですが、今はそうじゃない。

大学へ行かずともインターネットを使えば、いくらでも学ぶことができるし、

海外の有名大学の講義だって無料で見れる時代なんです。

 

それに大学へ行って有名企業に就職したとしても安泰とは言えません。

 

時代の流れが急激に加速して行く中で、

昔みたいに「〜しとけばいい」みたいなものはありません。

 

だから、大学へ行くことが必須とは言えなくなってきたのです。

 

むしろ大学へ行かずとも個人のスキルや才能を活かした仕事をするので、大学へ行く人も減ってくるでしょう。

 

そうなると、有名大学以外は潰れて行くはずです。

あくまで将来的にはって話ですけどね・・・

大学に行かない方がいいってホント?

「じゃあ、大学へは行かない方がいいの?」って聞かれると話は少し難しくなる。

今って時代が大きく変わって行くちょうど中間地点にあります。

 

そういう時は、将来に備えて先取りする人と、現状維持の人と、その中間の人に分かれます。

 

例えば、将来に備える人だと個人で活動をします。

フリーランスや起業する人が多いです。

国や会社が自分を守ってくれる保証がないから、自分でどうにかする。

そのために努力する人たちです。

 

現状維持の人は、時代の流れが変わって行くのについて行けないor今の生活を変えたくないと思いとどまっている人たち。

闇雲に「大学へ行きなさい!」っていう人は現状維持の傾向にあります。

歴史から見てもこういう人は生きて行くのが困難になるでしょう。

時代の変化に適応できない種は必ず滅びます。

 

中間の人は時代の流れを読みつつ、対応できるように準備をしつつも、まだ動かない人たち。

会社に勤めたりしながら、副業をしたり、投資をしたりして、分散している人です。

こういう人は今までの生活を維持しながら、将来も見据えてリスクヘッジしています。

 

こんな風に仕事で例えましたが、大学も同じです。

先取りなら大学へは行かずに自分で好きなことを学ぶ。

中間なら、大学へ通いつつビジネスをしたり、自分のスキルを高める。

現状維持なら、何も考えずに大学へ行く。

 

だから、大学へ行かない方がいいとも言い切れないのが現実です。

それを自分で決めなければなりません。

 

僕の場合は中間でした。

大学へ行きつつも、途中から時代の流れを読んでビジネスを始めました。

ただ大学へ通って就職するのは危険だけど、いきなりやめようとは思わなかった。

 

それに高校時代は大学へ行くのが当たり前っていう時代でしたし。

 

でも、逆に今自分が高校生なら行かないと思います。

よほど行きたい大学、学びたい分野がなければ。

大学に行かない人の特徴について

では、大学に行かない人とはどういう人なのでしょうか。

さっきも言いましたが、大学へ行かない人は将来を先取りしている人です。

もしくは、大学へ行く理由や目的がない人が多いですね。

 

大学という場所は本来、学問を追求するところです。

就職するために行く所ではありません。

 

つまり、何らかの専門分野の知識を深めたり研究したい人が行く場所なのです。

 

あとは大学へ行かないとなれない職業に就きたい人が行く感じですね。

例えば、医者とか。

大学のカリキュラムを経て国家試験に合格しなければ医者になることはできません。

 

こういった大学へ行く目的や理由がない人は、今後は大学へ行く必要性はないと言えます。

 

もちろん、教養を深めたり社会に出るまでの時間を作りたい人もいるかと思います。

でもそれは今の時代、大学へ通わなくてもできることと言えるでしょう。

 

今はみんな大学へ行きますが、今後は行かない人も増えてくるはずです。

大学に行かない人への就職アドバイス3つ

ここで大学へ行かない人への3つの就職アドバイスを紹介したいと思います。

僕自身が今、中学生・高校生ならこうするだろうなという観点で選びました。

ぜひ参考にしてください。

特化スキルを身につける

何か自分の得意な分野、好きなこと、興味・関心が強いものを見つけて深める。

社会に出ると絶対に仕事をすることになります。

当たり前ですよね。

 

仕事をしてお金を稼がないと生きてはいられません。

その仕事をする上で「スキル」というのは絶対に必要なものです。

 

何らかのスキルがないと、仕事はできません。

お金をもらえません。

 

しかし、幸いなことに日本では就職するとどんな会社でもお金はもらえます。

スキルがほぼない人でも、出勤して働けばお金がもらえるのです。

 

ですが、会社が潰れそうになった時に真っ先にクビにされるのはそういうスキルのない人です。

優秀な人は最後まで残ります。

それにスキルが高いと、転職したり、別に選択肢を得られるのです。

 

だから、若いうちに自分のスキルを磨くことをしておいた方がいいでしょう。

早ければ早いほどいいです。

なぜなら、スキルというのは知識と行動の掛け算で成り立つからです。

 

と、いうことは、知識を得るための時間と行動に移すための時間が必要になるわけです。

 

早く始めればそれだけ、たくさんの時間をスキル習得に使えます。

受験勉強をするより、お金や将来に直結するぐらい重要であると言えます。

ビジネスや副業をしよう!

大学へ行かないなら就職という選択肢が一番多いはずです。

ですが、現状は大卒に比べれば給料が少ないのは事実。

 

「え?じゃあ、大学へ行った方が良くない?」

って思うかもしれません。

でも、そんな心配はする必要はありません。

 

今は会社員でも副業やビジネスをするのが当たり前の時代です。

たとえ安月給であったとしても、副業やビジネスをすることで大卒以上に稼げます。

 

今後は誰もが副業をすることになるでしょう。

 

それに副業でも、ブログやアフィリエイトなどで稼いでいる人はいっぱいいます。

  • 月3万〜5万円を稼いでお小遣いにする主婦
  • 20万〜50万を稼いでいる会社員
  • 100万以上を稼いで独立を目指す人

 

他にも、物販、ライター、デザイン、ものづくりなどスキルを活かしてお金を個人で稼いでいる人はたくさんいます。

 

また、ランサーズやクラウドワークスでは、

家にいながら仕事を外部から受注することができます。

 

インターネットが使える環境があれば、どこでも仕事ができてしまいます。

どんな案件があるのか実際に登録して探してみてください。



興味がある分野や自分の強みを活かせる領域があれば、そのスキルを習得すればすぐにでも稼ぐことはできます。

フリーランスを目指す

副業やビジネスをしたら、最終的にはフリーランスや独立することをおすすめします。

その理由は、自由な時間を好きなことに使うためです。

 

ぶっちゃけ、副業をすることで収入は増えます。

勤め先からの給料に、副業の収入がプラスされるので普通は増えます。

ですが、自由な時間はほとんどありません。

 

せっかくお金が増えても、それを自分の好きなものに使えなかったり、楽しめる時間がなければ意味はありません。

かと言って、好きな時間も確保すると今度は収益を上げるのに苦労するのです。

 

それを避けるためには、最終的には自分一人で自由に使えるためのお金を稼いで独立しなければなりません。

 

そのためにも繰り返しますが、若いうちに「スキル」を身につけておきましょう!

大学へ行かないと後悔するのか?

「なるほど、自分で稼ぐ力さえあれば大学へ行かなくても大丈夫なのか!」

そうは言っても・・・

 

後悔するんじゃないか?

って気持ちはものすごくわかります。

 

現時点で高卒の人で大学へ行かなかったことを後悔している友人もいます。

 

その友人は、

「大学へ行って自由な時間が欲しかった」

「高卒と大卒では初任給も昇給スピードも違う」

「大学に行けばもっと人脈が増えてたのに・・・」

と、後悔しているようでした。

 

ですが、これって今の時代大学へ行かなくてもできることだと何回も説明しましたよね?

 

確かに自由な時間に関しては否定できませんけど、他はカバーできます。

それに後悔するかどうかなんて、今の段階ではわかりません。

 

選択した後のあなたの行動次第!

 

後悔しないように全力で努力すれば後悔なんてするはずがない。

もし後悔するとしたら、努力を惜しんだ結果と言えるでしょう。

大学へ行かないとダメなの? まとめ

では最後に今回のまとめをしたいと思います。

大学へ行かないとダメなのか?

その疑問に対する僕の意見は、必須ではないということでした。

 

その理由は、時代の流れ的に大学へ行く人が限られてきているから。

それと、インターネットを使えば質の高い教育を無料でも受けれるからでした。

 

大事なのは、

  • 自分で学びつつスキルを習得すること
  • 副業やビジネスをすること
  • 自立していくこと

でした。

 

特に土台となる「スキル」の重要性は何回も説明しました。

ぜひ早いうちに始めてください。

 

そして、後悔しないぐらい努力すること。

 

そうすれば本当に学歴なんて関係なくなります。

全ての人に可能性は開かれているんです。

それを自分で選択し、行動することが初めの第一歩となります。

 

ビジネスや将来のことについて、質問や相談があればLINEに連絡してください。

今だけ無料相談を実施しています。

友だち追加

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。